今年も残りわずか・・・

除夜の鐘 知恩院
除夜の鐘 知恩院

今年もカウントダウンが始まりました。

 

今年1年、シャンティMindに通ってくださった皆様、ありがとうございました。

心より感謝いたします。

 

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

皆様、良いお年をお迎えください。

 


納会②

今回、納会を行ったお店は、小茂根スタジオ近くにある

魚菜 酒房 樽見(たるみ)さん。

 

こちらのご主人と奥様はプライベートでヨーガセラピーを受けて頂いたこともある、とても仲の良い素敵なご夫婦です。 その時の記事はこちら

 

とても美味しいと評判のお店で、特に土日は予約をしないと入れないそうです。

 

今回はご主人のおすすめで、一人ずつのコース料理にして頂きました。

 

ご都合で参加できなかった方も是非ブログでその様子を!とのことでしたのでしっかり写真を撮ってきました。(少し食べてしまってから撮ったものもありますが・・・m(__)m)

 

クリックすると画像が拡大されます。

サザエやウニ、カニ、お刺身など、豪華メニューでみなさん大満足だった様です。

デザートにマロンアイスも♡。

 

本当に評判通り美味しかったです♪。

 

また利用させて頂きますね。

 

樽見さん、ありがとうございました。

 

PS. ご主人の、奥様を呼ぶ時の「ママ~!」という声が、とても素敵です♡。

 


納会①

今年最後のレッスン、小茂根スタジオでのヨーガセラピークラスの後、納会を行いました。

 

私の思いつきで10日程前に急にクラスでお伝えしました。

計画性がなく、ごめんなさい<(_ _)>。

 

夜9:30~と遅い時間もあり都合により参加できないも多かったのですが、それでも12名の方が集まって下さいました。

以前は何度かランチ会を行っていたヨーガセラピークラスですが、他のクラスが増え、食事会が出来なくなってしまい、さみしく思っていましたので、こういう機会をもてて良かったです。

 

それぞれ通っている教室が違い、初めましての方もいらしたのですが、不思議とみなさんすぐに打ち解け合い、和やかな雰囲気でした。

やはり、ヨーガで繋がるご縁ですね。

 

みなさんと、たくさん笑ってとても楽しい納会となりました。

笑い過ぎてお腹が痛くなりました^^。

 

白一点だったAさん、場を盛り上げてくれてありがとうございました(^^)。

 

電車組の方が帰られたあと、残った方で集合写真。

 

全員で撮れなかったことが残念です。

来年は必ず!

 

来年は休日のもっと早い時間帯にして、もっと早く告知を行いますね。

 

納会②へつづく


トラウマをヨーガで克服する

今、ヨーガ療法でも話題になっている本

「トラウマをヨーガで克服する」。

 

早速、amazonで購入しました。

 

東北では、あの大震災を経験し、それがトラウマとなり今でも苦しんでいる方が多いです。

 

また、過去に受けた虐待や暴力などがトラウマとなり、苦しんでいる方も多いです。

 

私も、ヨーガ療法で克服することが出来ました。

 

少しでもお役に立てればと思います。

 


懐かしいメッセージ

二男が小学生の頃、よくメッセージカードを作っていろいろなところに置いてくれていました。

 

仕事で疲れている様子の私を見て、テーブルや棚の上、ある時は、掛布団をめくると手紙が置いてあったり・・・。

それを見て、癒されていました。

 

そんなことはすっかり忘れていたのですが、先日の引っ越しで出てきました。

これを見て、またジ~ン・・・と温かい気持ちになりました。

 

時が経ち、改めて子どもが親を思う気持ち、優しさに気付かされました。

 

それなのに、たまにイライラして怒ってごめんなさい<(_ _)>。

 

長男からの手紙も出てきました。

 

子育ては大変ですが、嬉しいことや幸せを感じることの方が多いです♡。

 


いつの間にか

久しぶりに、二男と写真を撮りました。

 

いつの間にか、また大きくなっている二男にびっくり!

私は161センチで6センチのヒールを履いています。

 

行きつけの整形外科の先生に、「君はこれからもっと伸びるよ。」と言われたそうです。

 

今、中学3年生。

ヨチヨチ歩きで手を引いて歩いていたあの頃を、ついこの間のように思い出します。

 

最近会った長男も、そろそろ背を抜かされそうで、「もう、チビ助って言えなくなったな・・・」

と少し淋しそうに笑っていました。

 

頼もしい存在です。

 

2歳の頃の二男と私。

 


手作りクリスマスケーキ

今年は、忙しいのでクリスマスケーキを買おうと思っていたのですが、近所の有名なケーキ店は既にいっぱいで時間がかかりそう・・・。

 

並んでも買えるかわからない・・・。

 

だったらと、近所のスーパーでスポンジケーキとフルーツミックス(甘さ控えめ)、添加物不使用の純生クリーム(低カロリー)を購入して自宅で手作りに。

フルーツをたく入れ、スポンジには、ブランデー風味のシロップを塗ってしっとり感を出しました。

 

15分ほどで完成!

 

 時間がなく急いで作ったので、見た目は超手抜きですが、とても美味しくて、家族に大好評でした♪。

 

 


キャンドルヨーガ

2011.12.21.小茂根スタジオ
2011.12.21.小茂根スタジオ

今年もキャンドルヨーガで、神秘的な癒しのひと時をみなさんと過ごすことが出来ました。

 

毎年準備が大変ですが、これは私から皆様への1年間の感謝の思いで開催させていただいています。

2011.12.21.小茂根スタジオ
2011.12.21.小茂根スタジオ

今年は、ママヨーガ、産後ヨーガクラスに通われているママたちも数名、パパやお母さんにお子さんを預けて、参加されました。

 

ママたちにもご参加頂けてとても嬉しかったです。

 

私が卒業したヨーガ学校、YIC、YTICに通われている方も数名いらしてくださいました。

ありがとうございます。

 

同じヨーガ療法を学ぶ者同士、繋がる心を感じました。

2011.12.22.仲町地域センター教室
2011.12.22.仲町地域センター教室

 

今年も最後の瞑想では、涙を流される方も多かったです。

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

 

今年も活躍してくれたキャンドルたち。

ありがとう。

 

そして、お手伝いをしてくださった方々、ありがとうございました。

 

 


靴下

二男が、シャンティに滑り止め靴下を買ってきました。

 

新しい家は床が滑って犬も腰のヘルニアになるという話を聞いて、心配して買ってきたようです。

 

私は、「そんなの嫌がって履かないから~。」と言ったのですが、意外に平気な様子のシャンティ。

靴下の裏に滑り止めがついています。

 

お気に入りのパネルヒーターの前で、靴下まで履いて、冷え性の犬みたい^^。

 

これで滑らずに安心して、家の中を走れます。

おもちゃのぬいぐるみをブンブン振り回して遊ぶシャンティ。

結構激しいです^^。

 

 


サンタさんに会いました♪

自宅近くの商店街、ハッピーロード大山で買い物をしていると、サンタさんが!

 

よくクラスで利用させて頂いている「サンライズカフェ」のスタッフの方達でした。

 

みどりさんと、オーウェンさん。

サンタさんは誰だったのか、わかりません・・・。

 

「Oh!KOBAYASHI さん!Mary Xmas!」と笑顔でオーウェンさん(^^)。

 

とてもHappyな気分になりました♪

 


自然を感じる

もうすっかり、冬ですね。

 

病院でのヨーガ療法指導の帰り道、銀杏の葉がたくさん落ちてきました。

 

私は、今回の指導内容についていろいろと考えながら歩いていたのですが、

一緒だった大先輩のYさんが、「あら、気持ちいい~。」とおっしゃったので

私もその心地良さを味わってみました。

 

音と風、まるでイチョウのシャワーを浴びているようでした。

 

こういう、自然を感じる心を大切にしたいですよね。

 

今この瞬間を大切に生きる。

大先輩から学ぶことは多いです。

 


皆既月食を観察

近所の友人が、我が家のベランダで「皆既月食を見た~い!」

と、二男と同級生の娘を連れて来てくれました。

 

二男も参加して、4人+1匹で観察。

最後まで見たかったのですが、子どもたちが翌日、V模擬試験ということで解散することに。

月のパワーで受験成功するといいけど・・・。

 

楽しく素敵な夜になりました。


新大久保&韓国料理

勉強会のあとは、新宿に住んでいる母と待ち合わせをして韓国料理を堪能。

新大久保はとにかく、韓国料理店がたくさんあります。

 

以前にも来たことのあるお店に入りました。

本場の味。

どれもとても美味しかったです。

帰りに韓国のスーパーマーケットへ行ってみました。

韓国のお酒、マッコリだけで、こんなにたくさん・・・。

他にも韓国のインスタントラーメンやお惣菜、海外のお菓子などがたくさん並んでいて、見ているだけでも楽しめます。  

 

中学から高校の頃、この辺に住んでいたのですが、すっかり変わっていますね。

 

日本にいながら、ちょっと韓国に行って来た気分になりました♪。

 


勉強会

今日は、ヨーガ療法士の勉強会に新宿区新大久保へ行って来ました。

 

九州大学病院の院長である、久保千春先生の貴重な講義をDVDで受講します。

 

2度目の参加ですが、前回に引き続きとても勉強になりました。

 

テーマは、「ストレスと心身相関」。

 

ヨーガ療法が様々な病気に有効であることが再確認できた内容でした。

 

そして、気になったのが、母親(育児者)がストレスや不安を感じやすいと、子どもがぜんそくやアトピーになる確率が高いという研究結果が出ているということです。

 

他にもママたちの心理状態は子どもにいろいろな影響を与えます。

 

まず、ママ自身が幸せであってほしいと思います。

 

改めて、産後ヨーガ、ママヨーガの大切さを感じました。

 


久しぶりの再会♪

マタニティヨーガからママヨーガまでずっと通ってくださったMさん、現在はお仕事に復帰して、たまに土曜日、パパにお子さんを預けてヨーガセラピークラスに参加されています。

 

レッスン後、下のカフェにパパがゆう君を見せてに来てくれました。

 

数か月会っていないだけで、なんだかとってもお兄さんになっていました。

男らしく、貫禄があります。 

 

パパもハンサムで、とっても優しそうな方でした。

 

お名前を呼ばれると「ハ~イ」と手をあげたり、「バイバイ」もしてくれました♪。

 

 

この日は、ママヨガクラスに参加している双子ちゃんのパパもヨーガセラピーを受けに来てくれました。

久しぶりに会うと、ずいぶんパパの貫禄が出ていました。

 

最近、ママがヨガでリフレッシュしてとても楽しそうだと、言っていました。

パパの方が仕事でお疲れの様です。

 

お互いを思いやり合うとても素敵なご夫婦です。

 

 

こうして、ずっと繋がるご縁に感謝します。

ありがとうございます。

 


ママの繋がり

今日のママヨガグループレッスンのあとは、町の保育園内にあるカフェへ。

 

ここは、パンも飲み物も全て本当に美味しい♪。

 

今日は双子ちゃんも一緒に。

 

ママは、ベビーカーが入らないのでは・・・。

邪魔になっちゃうのでは・・・。

と心配していましたが、大丈夫でした。

 

みんなと一緒なら、普段はできないこともチャレンジできる。

 

ママ同士助け合う姿が素敵です。

 

私も子育てで、いつも他のママたちから助けてもらっています。

ママ同士の繋がりっていいですよね。

 

子どもの野球の大会や卒業式などでは、一緒に笑ったり泣いたり・・・。

みんなで協力し合い、共感し合いながら子育てをしていく心強い仲間です。

 

長男の時はそれが出来なかったので、いろいろと苦労しました。

 

ヨーガは、繋ぐ、調和 という意味です。

 

レッスン以外でも、その心を大切にしたいですね。

 


八百屋さんの心遣い

家の近くにある八百屋さんは、おじさんがとても親切。

 

ゴボウや、サトイモ、カボチャを調理しやすくカットしておいてくれます。

 

サトイモの皮をむいたり、カボチャを切るのは少し大変なので、忙しい主婦にとっては、大助かりです。

ゴボウも水につけて、あく抜きをしておいてくれます。

 

夜のクラスに行く前にも、パパッと夕食が作れます。

 

今日もおじさんの優しさを感じながら頂きました。

ありがとうございます。

 


練馬区へ出講♪ベビー&ママYOGA

 練馬区 『貫井子ども家庭支援センター 貫井ぴよぴよ』さんへ、出講して来ました。

 

 

ママたちの育児をサポートしてくれる、とても素敵な施設です。

 

今日もたくさんのママと赤ちゃんの笑顔に出会えました。

 

レッスン後、みなさんにアンケートを書いて頂き、職員の方がそれをコピーしてくださいました。

目を通してみると・・・。

 

「凝り固まっていた筋肉が久しぶりにほぐされて、気持ち良かったです。」

「楽しく、リフレッシュできました。」

「赤ちゃんも笑って楽しそうでした。」

「素敵な時間をありがとうございます。」

「木のポーズが自然と一体感になれる感じで良かったです。」

「毎週やりたいです。」 など・・・。

 

喜んで頂けて良かったです。

 

ご参加頂いた皆様、そして、スタッフの皆様、ありがとうございました。

 


日の出

今日、6:30頃の空。

 

いろいろな表情をする空が好きです。

神秘的ですよね。

 

日の出前はこんな感じでした↓。

都会の静けさ・・・。

左側にスカイツリーが見えます。

アップにすると↓。

 

そして、今日も富士山は健在です。

なくなったら怖いですね^^;。

 

毎日窓を開けて、たくさんエネルギーを頂いています。

ありがとうございます。

 


12月の瞑想のテーマ

今月のテーマは、「愚者は不幸を嘆き 賢者は労して招幸す」という智慧の言葉です。

 

この聖句は 不幸を見るものは智慧のない愚者であり 不幸 に試みだされずに黙々と働き続ける者は賢者である という智慧の教えです。
世間で不幸と言われることが この身に降りかかろうとも黙々と処理し続けろというのです。

静かに目を閉じ あなたが

 

 ※初級 不幸を嘆かずに 淡々と行動をしつづけられた 自分の姿を・・・
 

 ※中級 不幸を嘆くこともなく淡々と行動した自分に もたらされた幸せを・・・

 ※上級 これから出会うであろう人生最大の不幸を想像し その時とるべき自分の言動を・・・

瞑想の中でお調べください。

 

~日本ヨーガニケタン 瞑想プログラムより~

 

 

※聖句瞑想とは・・・

ラージャ・ヨーガの瞑想法のひとつで、ヨーガの智慧をもとに自分の心を観ていく、いわば心のアサナです。

この瞑想を行うことで、真の健康(健やかさ)を取り戻すことができます。

(シャンティMindでは、毎月第1週目の全てのヨーガセラピークラスで この瞑想を行います。)  

 

ストレスに柔軟に対処できる智慧を身に付けましょう。